金田幼稚園 | みんなで楽しい園生活を!! | 大阪府守口市金田町

こどもがまんなかプロジェクト

author:金田幼稚園2013/07/29 Monday

こどもがまんなかプロジェクト。。。
これは日本全国の私立幼稚園が、子どもの立場に立って社会全体で子どもたちのことを考えたいという思いで始められたものです。
昨日はこのイベントとして、兵庫県で私立幼稚園に通う園児と保護者を中心に招待した大きなイベントが行われましたダッシュ
兵庫県の私立幼稚園を中心に、関西の私立幼稚園がお手伝いする形で私も参加してきましたチョキ
ゲストとして兵庫県知事・神戸市長・安藤忠雄氏・うつみ宮土理氏が来れられ、トーク・ライブで大盛況でした音符
参加企業も子どもを中心に考えた催しをしてくれましたにぱっ
大阪でもまたこのようなイベントをしてほしいですねlove

その他|06:38 PM|comments (x)|

お泊まり保育2日目

author:金田幼稚園2013/07/23 Tuesday


行事・イベント|06:00 PM|comments (x)|

お泊り保育1日目

author:金田幼稚園2013/07/23 Tuesday

今回のお泊まり保育も雨に降られることなく、
また、大きなけがや病気もなく無事に終えることができましたにかっ
出発時には突然不安になってしまった子もいましたが、
バスの中ですぐにいつも通りの元気を取り戻し、
遊園地では思う存分楽しむことができました音符
みんなで食べるごはんや一緒になって寝ることなど、たくさんの思い出ができ、
お父さんやお母さんと離れて過ごしたことで、自信をもってくれたと思います女性
いろいろなお話をして、今日はゆっくり休んでくださいねにぱっ

行事・イベント|05:35 PM|comments (x)|

1学期終業式

author:金田幼稚園2013/07/19 Friday

早いもので、今日で1学期が終わりましたにこっ
明日から長い夏休みが始まりますパー
預かり保育を利用している子以外は8月の終わりまで
1か月以上のお休みとなりますが、
「早寝・早起き・朝ごはん」
「冷たいものを食べすぎない」
「テレビやゲームは時間を決める」
「たくさん遊ぶ」
「お父さんお母さんのお手伝いをしてあげる」
など、規則正しい生活を今のまま続けて、
次に幼稚園に来る日には元気な顔を見せて下さいね音符
さまざまな自然体験を経験して、一回り大きくなっているみんなを期待していますオッケー

年長さんはお泊まり保育に向けて体調を崩さないようにしてくださいねダッシュ

その他|07:39 PM|comments (x)|

整理整頓

author:金田幼稚園2013/07/18 Thursday

1学期も残すところあと1日!
今日は、年少さん・年中さんはお道具箱の整理をしたり、
教室の中や靴箱などの掃除をしましたダッシュ
年長さんは最後の活動をしましたにかっ
お泊まり保育も目前に迫り、不安げだった子もほとんど楽しみにしてくれるようになってきました音符

普通の日記|06:40 PM|comments (x)|

7月お誕生会

author:金田幼稚園2013/07/17 Wednesday

今日は7月生まれのお友だちをお祝いしましたにかっ
暑い暑い7月に生まれた子が今年は一番多いようです汗
年少さんも慣れた様子で、元気いっぱい発表してくれていましたね女性
梅雨が明けてセミも本格的に鳴きはじめています太陽
園庭でも朝からにぎやかな声が聞かれ、セミ探しに夢中になっている子の姿も見られますにひひ

行事・イベント|07:25 PM|comments (x)|

author:金田幼稚園2013/07/12 Friday

普通の日記|07:39 PM|comments (x)|

author:金田幼稚園2013/07/11 Thursday

朝、掃除をしているとセミの幼虫を発見!!
木のそばにそっと置いてあげましたが、手先がうまく動かせないようで、木に登ることができません汗
みんなで応援しましたが、どうなるでしょうか・・・しょぼん
先に羽化したと思われるセミもいたので、早速虫取りあみとかごを持って来て捕まえましたにひひ
今年初めての観察ですむむっ
卵から育てているカマキリですが、最後の一匹はすくすく育ち、大人顔負けの大きさになってきました音符
ただ食欲旺盛なので、毎日生きたエサを探すのに苦労しています汗

普通の日記|06:41 PM|comments (x)|

author:金田幼稚園2013/07/10 Wednesday

年長さん最後のプール遊びでしたので、泥団子を作った土を使って、何人かで陶芸に挑戦してみましたにかっ
形作りはもちろん、水の量などもなかなか難しかったですが、お皿とコップができましたオッケー
これを乾かすときれいに仕上がるでしょうか??にひひ
年長さんはお泊り保育にむけ、「せんとくん」からお誘いの手紙をもらったり、
カードの色塗りなどをして、気持ちが盛り上がっていますlove

普通の日記|07:55 PM|comments (x)|

author:金田幼稚園2013/07/08 Monday

普通の日記|08:21 PM|comments (x)|

 Prev>>

▲ PageTop 

金田幼稚園 メニュー
園児のお部屋 バスの経路 詳細地図 お問い合わせ 先生のブログ サイトマップ 個人情報の取り扱いについて 学校法人山田学園 金田幼稚園について