金田幼稚園 | みんなで楽しい園生活を!! | 大阪府守口市金田町

みかん狩り(年少さん)

author:金田幼稚園2013/11/07 Thursday

昨日の夕方から雨が降っており、今日も昼に雨マークがついていたので心配していましたが、最後まで雨に降られることもなく無事にみかん狩りを楽しむことができましたチョキ
みかん園までは山道を少し登って行かなければならないのですが、 途中には野菜畑や田んぼ、川、柿や栗の木、いろいろな種類の落ち葉もあり、楽しんで登ることができたみたいですダッシュ
誰かが歌いだしたとなりのトトロの「さんぽ」や「どんぐりころころ」の歌をみんなで歌いながら歩きましたにひひ
早速自分で採って食べる子や、先生に手伝ってもらいながら食べる子もいましたが、多い子は何個も採っては食べていましたてへっ
帰り道ではサワガニとザリガニもゲットしてきましたチョキ

行事・イベント|06:41 PM|comments (x)|

author:金田幼稚園2013/11/06 Wednesday

夏にまいたコスモスの種ですが、やっと花が咲きましたチューリップ
白とピンクのかわいらしい花ですlove
待望のザリガニの赤ちゃんも昨日生まれ、みんなで観察していますむむっ
生まれた時にはすでに小さいながらも立派なハサミがありますが、
ほとんどの時間をお母さんのおなかにひっついて過ごしている甘えん坊でもありますにひひ
預かり保育の時間に、葉っぱの上に紙を置いてクレパスでこすって遊びましたダッシュ
きれいに葉脈が浮き上がるんですよ音符
おうちでもいろいろな葉っぱで遊んでみてください女性


普通の日記|10:01 PM|comments (x)|

バザー

author:金田幼稚園2013/11/05 Tuesday

みんなが楽しみにしていたバザー音符
お天気に恵まれ、秋晴れの中、たくさんの方が来園してくださいました太陽
お母さんや先生たちがお店屋さんになってみんなをお迎えしましたが、
今度はみんながお店屋さんごっこで元気いっぱいの店員さんになってねにかっ
品物の提供やお手伝いをして下さったみなさん、本当にありがとうございましたlove
今年も盛大かつ無事に終えることができましたにこっ

行事・イベント|07:42 PM|comments (x)|

author:金田幼稚園2013/11/01 Friday

あっという間に11月になりました花
11月にお部屋に飾る飾り付けはいろいろ楽しい作品ができましたね音符
発表会も1か月後となり、どんな楽器をしたいか、どんな劇や踊りがしたいかみんなで話し合いをしている最中ですダッシュ
特に年長さんは一からすべて自分たちでストーリーを作り上げるので、いろんな意見が出て話もいろんな方向へいっています・・・にひひ
年中さんは今日初めて縄跳び大会をしましたダッシュ
まだまだうまく飛べませんが、これからあっという間に上手になってくれると思います女性
幼稚園のザリガニは1匹で飼っているのですが、いつの間にやら卵を産んでおり、
無精卵かと思いきや、だんだんとかえり始め、ちっちゃいエビのような姿が見られますぎょ
来週くらいにはたくさんのあかちゃんザリガニが動きまわっていそうですねにかっ


普通の日記|07:29 PM|comments (x)|

<<Next 

▲ PageTop 

金田幼稚園 メニュー
園児のお部屋 バスの経路 詳細地図 お問い合わせ 先生のブログ サイトマップ 個人情報の取り扱いについて 学校法人山田学園 金田幼稚園について