金田幼稚園 | みんなで楽しい園生活を!! | 大阪府守口市金田町

author:金田幼稚園2014/01/20 Monday

年長さんと年中さんが一緒になってフランクフルトやたこ焼きを作っていますダッシュ
さすが年長さん!「こうした方がいいよ」「こっちやるからそっちにのりつけといて」と教えてあげていますにこっ

普通の日記|07:13 PM|comments (x)|

author:金田幼稚園2014/01/17 Friday

今日からお店屋さんごっこにむけて、食べ物作りが始まりました!!
マット運動や跳び箱にも挑戦ですにかっ

普通の日記|10:07 PM|comments (x)|

今日の様子

author:金田幼稚園2014/01/16 Thursday

普通の日記|07:17 PM|comments (x)|

author:金田幼稚園2014/01/15 Wednesday

普通の日記|08:57 PM|comments (x)|

消防出初式

author:金田幼稚園2014/01/14 Tuesday

日曜日に年長組さんが幼年消防クラブとして出初式に参加してきましたにひひ
はっぴ姿がかわいいでしょlove
ネコバスに飾った金田幼稚園特製ミニ消防車にマスコットのレンダイオンが乗り込み、消防隊員の方と行進しましたダッシュ
その後、「防火の誓い」も元気よくしてくれましたねてへっ

行事・イベント|06:10 PM|comments (x)|

author:金田幼稚園2014/01/10 Friday

今日は明け方の気温がマイナスになるとのことだったので、
昨日の夕方に預かり保育の子たちといろいろな入れ物に水をはっておきましたダッシュ
今朝見てみると、金属の入れ物に入れた水だけは凍っていました!!
材質によって凍りやすいものと凍りにくいものがあることがわかりましたむむっ

年少さんはマット運動、年中さんは跳び箱、年長さんは縄跳び大会などをして遊びましたにかっ


普通の日記|09:58 PM|comments (x)|

今日の様子

author:金田幼稚園2014/01/09 Thursday

普通の日記|07:38 PM|comments (x)|

始業式

author:金田幼稚園2014/01/08 Wednesday

3学期が始まりましたにこっ
今日はあいにくの雨模様でしたが、みんな元気に登園してきてくれましたねダッシュ
久しぶりの幼稚園に少し緊張した面持ちの子もいましたが、
すぐに元の笑顔が見られ、いろいろな思い出を語ってくれましたよてへっ
季節の遊びや食べ物も経験した子が多く、嬉しく思いました音符

行事・イベント|08:33 PM|comments (x)|

明日から3学期です!

author:金田幼稚園2014/01/07 Tuesday

あけましておめでとうございますにかっ
さあ明日からいよいよ3学期が始まりますねダッシュ
年末年始は家族・親戚の方などといろいろな体験ができましたか?
この時期は短いながらも本当にたくさんの季節行事を経験できる季節です音符
伝統の遊び・食べ物がたくさんあるので、明日みんなに聞いてみたいと思いますにひひ
ぐっと寒くなってきましたが、体調を壊さずにみんなが登園してきてくれることを楽しみにしていますlove
そうそう、今朝はかなり寒いおかげで遊具にたくさんの霜が降りていたので、それを集めて雪だるまを作りました雪
大阪は雪が降ることは少ないですが、小さな雪だるまなら十分作れますのでチャレンジしてみてくださいにかっ


普通の日記|07:48 PM|comments (x)|

今日の様子

author:金田幼稚園2014/01/06 Monday

普通の日記|06:19 PM|comments (x)|

<<Next 

▲ PageTop 

金田幼稚園 メニュー
園児のお部屋 バスの経路 詳細地図 お問い合わせ 先生のブログ サイトマップ 個人情報の取り扱いについて 学校法人山田学園 金田幼稚園について