金田幼稚園 | みんなで楽しい園生活を!! | 大阪府守口市金田町

10月お誕生会

author:金田幼稚園2009/10/20 Tuesday

今日は10月生まれのお友達をお祝いしましたにかっ
今月は20人と、いっぱいの月でしたね星
切り絵で果物・動物あてクイズだったけど、みんなすぐにわかっちゃったかな??


行事・イベント|11:58 PM|comments (x)|

祖父母ご来園日

author:金田幼稚園2009/09/11 Friday

今日は、みんなのおじいちゃん・おばあちゃんが来てくださいましたにかっ
200人以上の方が来てくださり、みんなもおおはしゃぎ!!
普段の保育参観では平気だった子も、お帰りの際には悲しくなっちゃった子もいましたしくしく
でもまたすぐ会えるよねあうっ
みなさん長生きして下さいねlove


行事・イベント|02:05 PM|comments (x)|

ぶどう狩り

author:金田幼稚園2009/09/07 Monday

金曜日に全員で富田林のぶどう園に行ってきましたにこっ
前日の夜中から雨が降り出していたので心配でしたが、
朝にはすっかり雨もあがり、ほっと一安心てへっ
しかし!!
くもりでちょうどいい気候かと思ったのもつかの間、
すっかり晴れ渡り、ぐんぐん気温もあがってとても暑い一日になりました太陽汗
おいしいお弁当を食べ、遊具でもいっぱい遊んで、虫採りもして、
ぶどう狩り以外も楽しみましたにかっ


行事・イベント|10:32 AM|comments (x)|

9月誕生会

author:金田幼稚園2009/09/03 Thursday

昨日は9月生まれのお友達をお祝いしましたにこっ
先生たちのミニ運動会、楽しかった?
みんなもやり方わかったかな〜にかっ

行事・イベント|11:58 AM|comments (x)|

8月誕生会

author:金田幼稚園2009/08/31 Monday

夏期保育最後の今日は、8月生まれのお友達をお祝いしました太陽
久しぶりにみんなが集まって歌を歌ったりしましたが、
休み中に大きな怪我もなく、みんな元気いっぱいで心配なしにひひ

今回の先生たちからのお祝いは、「パネルシアター」でした。
パネルシアターとは、パネル布を貼った舞台に絵や文字を貼ったり外したりして展開する表現法です。
舞台には付着力のよいパネル布(日本不織布3150番等)を、絵(文字)にはPペーパー(MBSテック130番、180番等)等を使っています。
裏面も有効に利用でき、マグネットなどを使わないので貼ったりはずしたりがスムーズにできます。
おうちでも作ることができますので、ご家族で作ってみてはいかがでしょうか?
スライドさせながら貼り付けたりと、やりかた次第では、とても楽しい劇ができますよ。

さて、明日から2学期が始まりますが、休み明けと暑さでバテないように
規則正しい生活と食事を心がけて下さいねりんご


行事・イベント|02:43 PM|comments (x)|

7月誕生会

author:金田幼稚園2009/07/31 Friday

先日、7月生まれのお友達をお祝いする誕生会がありましたにこっ
7月はいつもより少し多かったですね〜音符
最後はいろんな動物の人形さんと遊びましたねこlove


行事・イベント|03:01 PM|comments (x)|

金田幼稚園 お泊り保育 2日目

author:金田幼稚園2009/07/24 Friday

そして2日目の朝・・・

早くから起きる子やなかなか起きない子もいる中、2日目が始まりましたにぱっ
ラジオ体操をして、朝ごはんを食べてホテルを出発バス

奈良公園を横目に東大寺に到着ダッシュ
鹿がいっぱいいる中をこわごわ通り、大仏殿の中へ汗
とっても大きな大仏さんを見上げ、その鼻の穴と同じ大きさと言われる柱をみんなで
くぐっておおはしゃぎ!!

バスに戻ってお菓子を食べ、帰路に着きましたバス

悪天候もなんのその!
みんなで作ったおっきなてるてる坊主さんのおかげで予定通りお泊り保育はスムーズに終わりましたにこっ
みんな、お疲れ様チョキ
おうちの人にいっぱいお話してね〜にかっ


行事・イベント|03:52 PM|comments (x)|

金田幼稚園 お泊り保育 1日目

author:金田幼稚園2009/07/24 Friday

先日は年長さんの大イベントであるお泊り保育がありました音符
天気予報は二日間とも雨、当日の朝も集合前からパラパラと雨が降ってきて、
出発時には本降りになるという最悪のお天気でしたしくしく

そんな中で、期待に胸を膨らめている子、不安な気持ちを抱えている子も
お父さん・お母さんにいってきますをして、いざ出発しましたバスダッシュ

遊園地につくとしばらくして雨が小降りになり、最後には止みました!!
乗り物の変更はあったものの、室内だけでなくちゃんと乗り物には乗れて、
みんなとても大喜びでしたにかっ

遊園地を出発して、ホテルに着く頃には空も少し明るくなってきました太陽
みんなで大きなお風呂に入り、ご飯を食べ、待ちに待ったキャンプファイヤーの時間ですlove
星空を見ることはできませんでしたが、道路もほとんど乾き、
劇を見て、みんなで歌を歌って、花火をして、フォークダンスをして・・・。
暗闇の中、虫の声をバックに、キャンプファイヤーの炎を囲んで、幻想的で楽しい時間を過ごすことができました月

そしてお布団の中に入り、みんなぐっすり・・・しょぼんZzz

とはいかずなかなか寝ない子もちらほら・・・


行事・イベント|03:31 PM|comments (x)|

消防署見学(年長さん)

author:金田幼稚園2009/07/10 Friday

今日は金田幼稚園の所属する守口市門真市消防組合幼年消防クラブの
イベントとして、年長さんが消防署本部へ見学に行きました音符
普段見ないような大きな特殊な消防車があり、興味津々ぎょ
その後、防火の映画を見せていただき、水難訓練を
見せていただきましたダッシュ
消防署の全国大会で日本1位になるようなトップクラスの方たちが
ムキムキの体でプールで救助の実演をして下さり、
みんな感激しましたあうっ
金田幼稚園から将来の消防士さんは生まれるかな??


行事・イベント|05:24 PM|comments (x)|

七夕参観

author:金田幼稚園2009/07/06 Monday

先日の参観では家族の方に来て頂いて、一緒に一人ひとり自分の笹に
七夕の飾り付けをしました四葉
おうちの方と一緒にできてみんな幸せそうでしたにかっ

行事・イベント|10:35 AM|comments (x)|

<<Next Prev>>

▲ PageTop 

金田幼稚園 メニュー
園児のお部屋 バスの経路 詳細地図 お問い合わせ 先生のブログ サイトマップ 個人情報の取り扱いについて 学校法人山田学園 金田幼稚園について