金田幼稚園 | みんなで楽しい園生活を!! | 大阪府守口市金田町

クリスマス会

author:金田幼稚園2009/12/21 Monday

先日はクリスマス会をしました雪
12月に入ってから舞台には大きなツリーが、
うしろにもリースが飾られ、街の様子とあいまって
クリスマスムードが漂っていました音符

みんなでクリスマスの歌をたくさん歌い、先生たちの
劇を見ていると・・・
なんと!!サンタさんが現れましたぎょーん
みんなおおはしゃぎですが、年長さんは「あれ、○○先生やで!」
といいながら先生がみんないることを確認すると、
「やっぱり本物かなぁ・・・?」といったりぽっ
そして大きな袋からプレゼントをもらい、一緒に写真を撮ると
サンタさんは帰って行きました〜音符

ちなみに、サンタさんは幼稚園の先生でもバスの運転手さんでもない、
本物だからね〜音符音符音符



行事・イベント|11:31 AM|comments (x)|

おもちつき

author:金田幼稚園2009/12/15 Tuesday

先日、おもちつきをしましたボックス2
またまたあいにくのお天気でしたが、金田幼稚園には
なかよし広場があるので大丈夫音符
はじめての体験という子も多く、
小さい杵で、音符ぺったんぺったん音符
みんなとても楽しそうでしたにかっ
お昼には自分達で丸めたおもちを食べて、
できたてで柔らかく、よく伸びるおもちを
ほおばっていましたきゅー

寒い中、お父さん方・役員の方にはお手伝いいただき、
本当にありがとうございました。
筋肉痛にはならなかったでしょうか???

行事・イベント|11:34 AM|comments (x)|

12月お誕生会

author:金田幼稚園2009/12/09 Wednesday

今日は12月生まれのお友達をお祝いしました音符
みんな堂々としていてかっこよかったよにかっ
先生からのプレゼントはスライドでした!
お話も2つあって、楽しめたかな?



行事・イベント|05:29 PM|comments (x)|

生活発表会

author:金田幼稚園2009/12/05 Saturday

今日は金田幼稚園の一大行事である生活発表会でした音符
朝からあいにくのお天気で、午前の部はお天気には恵まれませんでしたしょぼん
しかし、お天気なんて関係ない!子ども達は、いつもと違うお客様で満員の
お遊戯室で、今までの練習を精一杯活かして全力で演じてくれました音符
午後の部では雨も上がり、青空が広がって暑いくらいになりました太陽
一日雨だと思っていたのですが、晴れ男の子・晴れ女の子が多いのかな??

緊張と嬉しさの入り混じった気持ちの中、テンションが上がりきってしまっている子や
恥じらいがある子もいましたが、終わった後の満足そうな笑顔を見ると、
心の中でまたひとつ大きな成長があったのではないかと思いますにかっ
おうちではいっぱい褒めてあげて下さい。
保護者の方々には雨で移動しにくい中、ご迷惑をおかけしました。
寒い中、役員の皆様には本当にお世話になりありがとうございました。
特に、五役さんには一日中お手伝い下さり、毎度のことながら本当にありがとうございます。

行事・イベント|05:52 PM|comments (x)|

金田地区公民館祭

author:金田幼稚園2009/11/16 Monday

昨日、金田地区の公民館祭があり、年長組の22人が出演しました!
風が強く少し肌寒かったですが、よいお天気に恵まれました太陽
幼稚園の舞台と違い、とても大きな空間に緊張していたようですが、
みんな最後までがんばりましたにかっ


行事・イベント|12:00 PM|comments (x)|

11月お誕生会

author:金田幼稚園2009/11/05 Thursday

今日は11月生まれのお友達をお祝いしましたにぱっ
今月の先生からのプレゼントは、合奏でした音符
いろいろな楽器があって、初めて見る物もあったよね初心者
これから発表会の練習で使う楽器もあって、使い方も教えてもらいましたにかっ


行事・イベント|11:46 AM|comments (x)|

金田幼稚園第38回バザー

author:金田幼稚園2009/11/03 Tuesday

今日は朝から本当に寒かったですが、よい天気に恵まれました太陽
年少さんと2年保育の年中さんは初めてのバザーでしたが、
いつもと違う幼稚園の雰囲気と、先生たちがお店屋さんになっていたのを
楽しんでくれましたかにかっ
明日も寒いようですので、風邪を引かないよう温かくして寝て下さいね〜音符

役員の方々にはお忙しい中、朝から休憩のないような状態でお手伝い頂き、
本当にありがとうございます。
皆様の多大なご協力のおかげで、今年も無事に終えることができました。


行事・イベント|05:54 PM|comments (x)|

みかん狩り

author:金田幼稚園2009/10/30 Friday

今日は、年長さんがみかん狩りに行きましたバスダッシュ
青空の広がったよいお天気で、動くと汗ばむくらいでした汗
山の中に広がったみかん畑に到着すると、みんないっせいに
もぎ始め、それぞれお口の中に・・・ぽっ
何個か食べて遊び始める子もいれば、まだまだ食べている子も音符
5個以上食べた子もいっぱいいました。
その後は、持っていったダンボールで崖をそりすべりダッシュダッシュ
自然の豊富な山なので、サワガニを探したり、バッタやカマキリやトンボを捕まえたり・・・。
どんぐり集めもしていました。
その後は、みんなで並んで山の中へ・・・・。
急な崖を滑り降りたり、川の横を歩いて橋を渡ったりあうっ
自然の少なくなった日常とまったく違う世界を、
みんな本当に満喫しているようでしたにかっ


行事・イベント|05:22 PM|comments (x)|

いも堀り

author:金田幼稚園2009/10/26 Monday

金田幼稚園は22日、23日でおいも掘りに行ってきました〜バス
両日とも晴天で、おいも畑の上に広がる真っ青な空と緑の木々が印象的でした太陽
みんな一生懸命掘っていましたが、おいもの周りの土が固くてなかなか掘り出せない
子もいました汗
農園のおじさんに手伝ってもらったり、先生たちと一緒に掘ったりして
やっとの思いで大きなおいもが掘れました!!
土の中からはカエルも飛び出し、周りの木や野菜がいっぱいある
自然の中でみんな元気いっぱい楽しみましたにかっ

おうちではどんな風にして食べたのかな??


行事・イベント|12:03 PM|comments (x)|

運動会

author:金田幼稚園2009/10/21 Wednesday

先日の運動会は、朝から徐々に晴れ渡り期待したものの、
昼前から急にくもり始め、一気に雨となる残念なお天気でした曇り
予報では昼過ぎまでもってくれるとのことでしたが、想定外の
早さでした曇りのち雨
しかし、年長さんは雨の中気にせず堂々と演奏してくれて
本当にかっこよかったです音符
初めての年少さん年中さん、2回目の年中さん、最後の年長さんも
みんないっぱい練習して、本番も本当にしっかりがんばってくれて
充実した日でしたねにこっ
週明けには風邪も引かずみんな元気に登園してきてくれて
一安心でしたあうっ
来年はお天気に期待!!

運動会開催にあたり、当日のみならず予行・前日の荷物積みなど、
役員さんはじめたくさんの方がご協力下さって本当にありがとうございました。


行事・イベント|05:43 PM|comments (x)|

<<Next Prev>>

▲ PageTop 

金田幼稚園 メニュー
園児のお部屋 バスの経路 詳細地図 お問い合わせ 先生のブログ サイトマップ 個人情報の取り扱いについて 学校法人山田学園 金田幼稚園について