長い夏休みも終わり、今日から夏季保育の始まりです

毎年のことながら、真っ黒に焼けた姿が多くみられました

聞いてみると、
「海いった〜!」「川でBBQしたで!」「プールいったよ」という意見がたくさん

田舎に帰っておじいちゃんやおばあちゃんに遊んでもらったという子もいましたね

幼稚園ではお盆を除き、毎日預かり保育(通称おのこりさん)がありましたが、
虫取り網と虫かごを持って、毎日せみ採りに夢中でした

お盆を過ぎた頃にはアブラゼミ数匹に出会い、クマゼミばっかりだった子どもたちは
レアキャラをゲットしたように喜んでいましたよ

今年は初めてカマキリを卵から育て羽化、脱皮を観察していましたが、
夏休み中にとうとう最終形態になりました!!
バッタやトンボなどを入れるとたちまち捕まえて食べる様子がよくわかりました

とても凶暴です。。。








