先週金曜日にホットケーキパーティをしました

金田幼稚園のホットケーキパーティは、年長さんが作って年中さんと年少さん、
先生に振舞うという形で行われます
前日に年長さんがみんなへ招待状を作って各クラスへ赴き、プレゼントします

当日は年長さんがエプロンとバンダナをつけて気合を入れます

そして、粉をボウルにあけて、牛乳を入れて、卵を割って、粉と混ぜ合わせて、
プレートに注ぎ、ひっくり返す

出来上がったケーキをお皿に取り、食べる子の好みを聞いてバターとはちみつを
つけたり・・・。
家でお手伝いするのとは違い、全部自分でやり、自分より小さい子に作ってあげる
という責任感と達成感は期待を膨らませ、大きな成長となります

終わったときのみんなの顔はとても誇らしげでした

また一回り大きくなりましたね


