金田幼稚園 | みんなで楽しい園生活を!! | 大阪府守口市金田町

こどもまつり

author:金田幼稚園2010/04/30 Friday

先日、金田幼稚園が所属している幼年消防クラブのイベントとして
守口市こどもまつりのパレードに参加してきましたにかっ
天気は快晴で、真っ青な空と汗ばむくらいの暖かな陽気でした太陽汗
去年の強風かつ極寒という最悪な天気と大違いでした音符

会場の準備の都合で予定の時間より少し遅くなったようですが、
くつが脱げたりしながらも、みんな一生懸命行進してくれて
お客さんたちからも大きな拍手をいただきましたパーパー
参加してくれたみんなありがとうねにひひ

保護者の皆様も遠いところ、ご苦労様でした。



行事・イベント|02:01 PM|comments (x)|

4月お誕生会

author:金田幼稚園2010/04/22 Thursday

今日は4月生まれのお友達をお祝いするお誕生会でしたにこっ

今年度初めてのお誕生会ということで、新しく金田幼稚園のお友達に
なった子たちにとっては200人近くのお友達と一緒に座って
みんなで歌ったり先生の劇を見たりする今まで体験したことのない
雰囲気だったと思いますぎょ
でも、泣く子もほとんどおらず、年少さんでもきちんと最後まで
座れていて、本当にえらかったです音符
今回はいろいろな動物の人形と一緒に遊んだねねこいぬ
みんな楽しんでくれたかな?ご機嫌な子も多く見られて
安心しました太陽

みんなの誕生日にはどんなことがあるか楽しみにしておいてねパー


行事・イベント|03:51 PM|comments (x)|

こいのぼりをあげました!

author:金田幼稚園2010/04/19 Monday

今週は雨が多そうですので、天気の良い今日にこいのぼりをあげました太陽
こいのぼりは5月5日の端午の節句に関する行事ですが、
他に5月人形を飾るということもされますね。
3月の雛人形と対をなすものといえますが、5月の鎧兜は
マイナーな存在となってしまっています・・・。
こいのぼりのイメージの方が強すぎますねあうっ
金田幼稚園でも風が強く吹けば、元気いっぱいに泳いでいますよにかっ

さて、なぜ男の子をお祝いする端午の節句にこいのぼりをあげるのかといいますと、
わが家に男の子が生まれたことを天の神様にお知らせし、「この子を守ってやって
下さい」とお願いするときに神様への目印として高くに掲げたのが始まりだそうです。

それならこいでなくても・・・となりそうですが、それにもちゃんと訳があって
「鯉が竜門の滝を登ると竜となって天をかける」という中国の故事に由来している
みたいです。
もともと鯉は、清流だけでなく池でも沼でも生きられる生命力の強い魚なので、
環境の良し悪しにかかわらず、立派に成長し、立身出世するようにと願われての
ようです。

金田幼稚園の男の子もたくましく立派に育ってくれることを願っていますパンチ

普通の日記|03:32 PM|comments (x)|

1週間が経ちました

author:金田幼稚園2010/04/16 Friday

1週間が経ち、みんな新しい生活にだいぶ慣れてきたようですにぱっ
年少さんでは、お母さん方が送った後すぐに帰っていただいているので、
泣いていた子も泣かなくなりましたあうっ
すでに保育中に泣いている子はほぼゼロになりましたにかっ
進級組の子たちも、除々に慣れてきて新しいお友達と遊ぶ姿が増えてきました音符
それでも少なからず不安を感じている子もいますので、
おうちでもやさしくフォローしてあげてください。

園庭の八重桜がほぼ満開になりましたチューリップ
ソメイヨシノはどこでも見ることができますが、この八重はそれほど街中では
見かけないと思いますので、とてもきれいな姿を見て下さいね太陽

その他|10:28 AM|comments (x)|

新しい環境にて

author:金田幼稚園2010/04/12 Monday

今日から新しい環境での生活がはじまりましたにぱっ
あいにくのお天気でしたが、お部屋でテレビを見たり、
ぬいぐるみ・人形やブロック・おままごとセットで遊んだり、
泣いてしまった子もいましたが、まったくへっちゃらで
遊んでいる子もたくさんいましたダッシュ
まったく違う環境で疲れがでてくると思いますので、
しばらく早寝早起きで生活リズムを整えてあげて下さい花

普通の日記|05:23 PM|comments (x)|

4月になって・・・

author:金田幼稚園2010/04/08 Thursday

4月になり、暖かい日が続いています太陽
あっという間に桜は満開になり、今週は桜吹雪で掃除が大変です(笑)
もうかなり葉が目だっていますが、葉桜もピンクとグリーンのコラボレーションが
きれいで個人的には好きなのですがあうっ
遅咲きの綺麗な八重桜はつぼみを膨らませ、中のピンクがのぞいていますが、
入園式には葉桜のみのお出迎えになるかもしれませんね四葉
みなさん、新学期の準備は進んでおられるでしょうか??

普通の日記|01:53 PM|comments (x)|

author:金田幼稚園2010/04/07 Wednesday

先日、天気のよい日にお花見をしました花
幼稚園でお弁当を食べることはよくあっても、桜の下で
机を出して食べるのはなかなかできませんにこっ
みんなとってもおーはしゃぎ!!
先生たちもいっしょになってご飯を食べましたにかっ

その他|04:03 PM|comments (x)|

 

▲ PageTop 

金田幼稚園 メニュー
園児のお部屋 バスの経路 詳細地図 お問い合わせ 先生のブログ サイトマップ 個人情報の取り扱いについて 学校法人山田学園 金田幼稚園について