金田幼稚園 | みんなで楽しい園生活を!! | 大阪府守口市金田町

バザー

author:金田幼稚園2012/11/06 Tuesday

天気もよく、たくさんの方が来園してくださいました太陽
ご協力くださったみなさん、本当にありがとうございました女性


行事・イベント|07:05 PM|comments (x)|

おいも掘り

author:金田幼稚園2012/10/31 Wednesday

昨日は延期していたおいも掘りに無事出かけることができましたダッシュ
日曜日の大雨で少し心配していましたが、
月曜にしっかり晴れてくれたおかげで足場もほとんど乾いていました太陽
年少さんにはあらかじめ土をはらったり起こしたりして
おいもがどこにあるかわかりやすくしたり、
掘りやすくしておくのですが、
年長さんはさすが自分たちでしっかり掘ってくれていましたチョキ

行事・イベント|07:15 PM|comments (x)|

おいも掘り(年中)

author:金田幼稚園2012/10/22 Monday

今日もお天気に恵まれ、おいも掘りに出かけました音符
みんなしっかり掘っていたので、ほとんど手伝うこともなく、
自分たちの力で大きなおいもを掘り起こしていましたにひひ
今年も土の中からカエルやなにかの幼虫が出てきたり、
横の田んぼの方を歩くと、バッタやイナゴがたくさん
跳びはねていましたダッシュ
周りにはよく見るお野菜とともに落花生や鷹の爪なども
成っていましたよチューリップ


行事・イベント|07:13 PM|comments (x)|

10月お誕生会

author:金田幼稚園2012/10/18 Thursday

今日は10月生まれのお友達をお祝いしましたにこっ
今月もたくさんの子が舞台に立ちましたね女性
運動会の直後ということで、「運動会で一番思い出に残っている出来事」
を発表してもらいました音符
それぞれ楽しかったことはありましたが、一番人気は玉入れでしょうか太陽
年長さんではやはり抜きつ抜かれつで最後まで
接戦で盛り上がったリレーという声が多かったですねダッシュ

行事・イベント|06:29 PM|comments (x)|

運動会

author:金田幼稚園2012/10/16 Tuesday

先日、晴天のもと、無事に運動会を行うことができました太陽
予報からばっちりの晴れで、今年は本当にお天気に恵まれています音符
事前に予行はできませんでしたが、演技・競技ともども本番に最高のものを
見せてくれましたlove
年少さんはとてもかわいく、年中さんはバチでかっこよく決まっていましたてへっ
年長さんのメイポールでは間違わずに編み込めましたにひひ
組体操ではいつも間違ってしまう子がきちんとでき、初の4段ピラミッドも無事にできました!
最後のリレーでは抜きつ抜かれつのデッドヒートダッシュ
会場全体が大いに盛り上がり、ラストには感動の逆転勝利が!!
練習の時にはいつも僅差で負けていただけに、当日のがんばりに
われわれも感動の涙ですしくしく
大きな会場で大人数のお客様を前に堂々と練習の成果を発揮できた
子どもたちは勇気と自信に満ち溢れ、大きく成長してくれたと思います女性


行事・イベント|07:18 PM|comments (x)|

守口市交通安全市民大会

author:金田幼稚園2012/09/21 Friday

今日は一部の子どもたちとお母さんたち一緒に交通安全市民大会に
参加してきましたパー
前半は表彰式で子どもたちにとっては少し難しい時間でしたが、
後半の人形劇では知っている歌もたくさんあって盛り上がりましたにひひ
今日から10日間、秋の交通安全週間ということで、
今一度交通ルールを確認して、子どもたちが
自分で安全に気を付けて生活できるようおうちでもお話ください女性


行事・イベント|06:03 PM|comments (x)|

祖父母ご来園

author:金田幼稚園2012/09/13 Thursday

昨日はよいお天気の中、おじいちゃまおばあちゃまが
幼稚園に遊びに来て下さいました音符
入口では、前もって朝から作っていた首飾りをプレゼントし、
お部屋に入っていただきましたにこっ
クラスによってはとてもたくさんの方が来て下さり、
窮屈な状況でご迷惑をおかけしました汗
お部屋では歌を一緒に歌ったり、お手玉、けん玉、こままわしなど
昔ながらの遊びを披露してもらったり、
普段なかなかない機会を楽しみましたにひひ
プレゼントもとても喜んでいただけましたねチョキ
これからも長生きして下さいねにこっ




行事・イベント|06:31 PM|comments (x)|

9月お誕生会

author:金田幼稚園2012/09/11 Tuesday

今日は9月生まれのお友達をお祝いしました女性
今月はいつもより少ない人数でしたが、
自己紹介も好きな物発表も元気いっぱいにしてくれました音符
先生たちは玉入れとヘンテコな踊りを披露してくれましたねにひひ


行事・イベント|06:11 PM|comments (x)|

ぶどう狩り

author:金田幼稚園2012/09/10 Monday

先週みんなでぶどう狩りに行ってきましたにぱっ
年少さんは園バス、年中・年長さんは観光バスにそれぞれ乗って出かけましたバス
ぶどう畑に入ると頭上には無数のぶどうの房が!!
袋にかぶっていないのですぐにぶどうだとわかりますにこっ
年少さんでも手が届きそうなくらいすぐ頭の上に紫色に色づいたぶどうが
例年以上にたくさんなっていました音符
少し早めのお弁当を食べ、食べた子から頭上のぶどうを
自分たちで採って食べましたにひひ
自分で採るよりもらった方がいいという子は先生たちにとってもらった房から
切り分けてもくもくと食べますあうっ
今年は種なしぶどうも採らせてもらい、年少さんも大満足音符音符
帰る直前までずっと食べ続ける子もいました女性
服をぶどうの汁でいっぱい汚した子はお母さんの洗濯が
大変だったかもしれませんね。。。
今日は幼稚園のぶどうを収穫して絵を描きましたにひひ
もちろんその後はみんなで食べましたよ音符


行事・イベント|07:29 PM|comments (x)|

写真集2

author:金田幼稚園2012/07/25 Wednesday

行事・イベント|06:32 PM|comments (x)|

<<Next Prev>>

▲ PageTop 

金田幼稚園 メニュー
園児のお部屋 バスの経路 詳細地図 お問い合わせ 先生のブログ サイトマップ 個人情報の取り扱いについて 学校法人山田学園 金田幼稚園について