金田幼稚園 | みんなで楽しい園生活を!! | 大阪府守口市金田町

ぶどう狩り

author:金田幼稚園2010/09/06 Monday

先週の金曜日に金田幼稚園のみんなで、富田林のぶどう園に行ってきましたバスダッシュ
連日の暑さにぐったりしそうな毎日ですが、やはり当日も嫌味なくらいの快晴で、
朝から暑い上に、ぐんぐん気温もあがって遠足日和とはいえないほど暑い一日に
なりましたきゅー汗

暑さゆえにぶどうの出来は上々で、いつもより甘いような気がしましたにかっ
その証拠に、この暑さでもみんなかなり食べていて、最後まで房を離さない子も
いましたにひひ
その後、おいしいお弁当も暑さとぶどうのおかげか、残してしまった子もいました汗
それから早速そばの遊具で遊んだり、虫採りやくり拾いをしてぶどう狩り以外も
楽しみました太陽




行事・イベント|04:19 PM|comments (x)|

8月誕生会

author:金田幼稚園2010/09/02 Thursday

先日、8月生まれのお友達をお祝いしました音符
夏休みが終わったばかりで、舞台の上にあがった子ども達は
日焼けした子が多かったように思いますニヒル
今月はパネルシアターという不思議な紙の上での物語を
しましたにかっ
紙同士が摩擦でひっかかるため、磁石など不要で、
裏表を自由に使えるので簡単に変身できたりしちゃいますてへっ
おばけに変身した時はみんなびっくりしていましたねあうっ


行事・イベント|01:53 PM|comments (x)|

お泊り保育 後編

author:金田幼稚園2010/07/20 Tuesday

待ちに待ったキャンプファイヤーlove
守口では雷雨ですごい悪天候だったようですが、
ホテルでは雲の間から月や星が顔を覗かせる
天候で、よい意味で期待を裏切られました月星

炎を囲みながら歌やダンス・花火を楽しみ、みんなの夢を聞いたり、
わる〜い泥棒と対決してカギを勝ち取ったり・・・・
楽しい時間はあっという間に過ぎて就寝時間に。

歯磨きをしてからみんなで布団を敷きシーツをかぶせ、
いざ就寝Zzz
とはいえ、興奮してなかなか寝付けない子もいましたが
しばらくすると「ZZZ・・・」

教師陣は徹夜で寝相の悪い子を布団の中に戻したり、
タオルケットをかけ直したり、トイレに起こしたりと奮闘しましたパー

2日目も早く起きる子が多く、予定より早いラジオ体操となりました汗
朝食を食べて用意ができると東大寺に向けてしゅっぱ〜つオッケー
まずは鹿のお出迎えにびっくりしつつも触る子も多く、勇敢でしたね〜音符

本殿の入口では線香の煙を頭にかぶり、かしこくなるように祈る子もいて大笑いにかっ
中では大仏の大きさに圧倒されつつ、穴くぐりをして帰路につきました!!



行事・イベント|05:42 PM|comments (x)|

お泊り保育 前編

author:金田幼稚園2010/07/20 Tuesday

園だよりでも様子を想像していただけると思いますが、
ここでも簡単に様子を紹介しますにこっ

園バスで出発する際、少し不安になっている子もいましたが、
走り始めてみんなでわいわい遠足のような雰囲気になると
段々気持ちも落ち着いたようで、遊園地につくころには
みんなとても楽しみというような顔でしたにひひ

遊園地では暑いくらいのよいお天気で、他のお客さんもおらず
貸切状態で楽しむことができましたダッシュ

昼食のカレーも幼稚園のような甘みの強いものではなく、
少しスパイシーなものですが、みんな幼稚園のよりおいしいと好評音符

その後、ホテルに向けて出発!!
ホテルへ続く有料道路はすごい勾配とヘアピンで、
後ろのバスとすれ違うような格好ににひひ

大広間の大きさに興奮しながらレクリエーションでは
トーナメント戦で、幼稚園から持参した積み木で
高さを競争しましたぎょ

みんなで入る大浴場は幼稚園ならではの醍醐味音符
夕食もみんなできちんと座って楽しく食べましたにかっ

そして・・・・





行事・イベント|05:06 PM|comments (x)|

7月誕生会

author:金田幼稚園2010/07/20 Tuesday

先週、7月生まれのお友達をお祝いしました音符
今月はもっとも多いかもしれない19人という大人数でしたにかっ
夏休みの過ごし方みんなわかってくれたかな?
約束を守って規則正しい生活を送ってねにひひ



行事・イベント|02:02 PM|comments (x)|

お泊り保育が終わって...

author:金田幼稚園2010/07/17 Saturday

本日、無事に帰って参りましたパー
心配されていた雨もまったく影響はなく、すべての予定がスムーズにできましたにひひ
守口では大雨と雷だったようですが、遊園地では晴天、ホテルでの
キャンプファイヤーも月と星が雲の間から覗く空模様で、
やはり今年度は天気に恵まれるという確信が持てましたてへっ
初めての体験で暑い中疲れていると思いますので、今日はゆっくりと
休ませてあげてくださいチョキ
詳細はまたのちほど・・・。

行事・イベント|07:51 PM|comments (x)|

消防署見学

author:金田幼稚園2010/07/07 Wednesday

昨日、年長さんが消防署本部に見学に行きましたにこっ
建物を上りホールで防火に関するアニメを見てから質問などをし、
レスキュー隊の方の訓練を見学させていただきました音符

綱渡りやトンネルでの救出訓練は早すぎるというスピードで
人を助けるために一秒でも早くということがわかりましたぎょ

また、特殊な器具を使い、缶を真っ二つにしたり、固い金属を
へこませたりという実演も見せていただきました太陽

見学中、消防要請が入り、隊員の方が救急車に乗り込んで
出発したという偶然もあったりと普段見ることのない
消防署の裏側を盛りだくさんで見せていただくことが
できましたにぱっ


行事・イベント|02:50 PM|comments (x)|

七夕参観

author:金田幼稚園2010/07/05 Monday

先週の金曜日は七夕参観がありました星
朝に急に降った雨で心配していましたが、参観までには
きっちり止んでくれました晴れのち曇り
やはり今年度は天気に恵まれていますにひひ
各クラスで飾りを作ったりしてお母さんたちに手伝ってもらいながら
笹につけていきました音符
みんなおうちで飾っているのかな??


行事・イベント|01:57 PM|comments (x)|

プール開き

author:金田幼稚園2010/06/25 Friday

昨日はプール開きで、年長さんが一番乗りで入水しました音符
梅雨の中休みということで空は快晴で、最高の日和でしたね太陽
それに比べ今日の年中さんは朝からあまりよい天気ではなかったですが、
雨が降るのはもってくれて無事入ることができましたにかっ
一年ぶりに幼稚園のお友達みんなで入るプールにみんな
とても楽しそうでした星


行事・イベント|05:39 PM|comments (x)|

日曜参観

author:金田幼稚園2010/06/20 Sunday

今日は日曜参観でしたにこっ
雨が降るだろうとあきらめ、室内での参観のみになってしまうと
思っていましたが、なんと曇り空ながら雨は降らず曇り
かなり蒸し暑いながらも、園庭で元気にお父さんやお母さんと
楽しい時間を過ごすことができましたてへっ
その後はお部屋で一生懸命作ったプレゼントを渡し、
突然激しく降った雨もみんなの帰りに合わせて止んでくれました曇りのち雨
今年度はお天気に恵まれる日が多いような気がします音符

行事・イベント|12:55 PM|comments (x)|

<<Next Prev>>

▲ PageTop 

金田幼稚園 メニュー
園児のお部屋 バスの経路 詳細地図 お問い合わせ 先生のブログ サイトマップ 個人情報の取り扱いについて 学校法人山田学園 金田幼稚園について