金田幼稚園 | みんなで楽しい園生活を!! | 大阪府守口市金田町

6月お誕生会

author:金田幼稚園2010/06/15 Tuesday

今日は6月生まれのお友達をお祝いしましたにぱっ
今月は13人のお友達のお誕生月でしたね音符
急に雨が降ってきましたが、みんな元気いっぱいで
お遊戯室の中は「晴れ」でした〜太陽
先生からのプレゼントはスライドでしたダッシュ
真っ暗になってもみんな怖がることなく
逆にすごいテンションになっていましたにひひ


行事・イベント|05:53 PM|comments (x)|

歯科検診

author:金田幼稚園2010/06/08 Tuesday

今日は歯科検診がありましたにひひ
誰も泣く子はおらず、ちゃんと静かに診てもらっていましたねぎょ
虫歯はあったのかな〜??

行事・イベント|06:00 PM|comments (x)|

歯磨きおけいこ&内科検診

author:金田幼稚園2010/06/04 Friday

今日は6月4日虫歯予防デーということで、午前中に歯磨きおけいこをしましたにひひ
午後からは内科検診をしましたが、年少さんでも泣く子はほぼおらず
終始みんなニコニコ笑顔でしたにかっ

行事・イベント|06:11 PM|comments (x)|

避難訓練

author:金田幼稚園2010/05/28 Friday

今日は今年度初めての避難訓練がありましたダッシュ
突然サイレンが鳴り響き、びっくり!!ぎょ
ハンカチを口に当てながら慌てずゆっくりと
非常口を通ったりしながら園庭へ汗
園庭では先生たちが消火器の使い方と実際の様子を
実演しましたオッケー
みんなも火には十分気をつけて下さいね〜パー


行事・イベント|05:38 PM|comments (x)|

年長さんイチゴ狩り

author:金田幼稚園2010/05/20 Thursday

今日はラストの年長さんがイチゴ狩りに出かけましたダッシュ
予報では朝には雨もあがるはずでしたが、また降り出したりしてきて困りました曇りのち雨
なんとか雨もあがり空も明るくなってきたので、いざ出発!!
予備日は確実に雨が降りそうなので、今日行っておかないと次回いつになるか
わからず、イチゴもなくなる?危険性がありましたしねにひひ
農園では足場が悪かったものの、食べるには支障なく、みんながんばって
食べていましたにかっ


行事・イベント|05:37 PM|comments (x)|

年中さんイチゴ狩り

author:金田幼稚園2010/05/13 Thursday

今日は年中さんのイチゴ狩りでしたが、本当によいお天気に恵まれました太陽
風は少し冷たかったものの、お日様が出ていたので、寒いというほどではありませんでしたねぽっ
みんな本当によく食べて、帰るまで食べ続けていた子もいましたにひひおにぎり
食べ終わった子から隣の畑でたんぽぽ・わたげを採ったり虫を探したりして
遊びましたチョキ

行事・イベント|05:37 PM|comments (x)|

年少さんイチゴ狩り

author:金田幼稚園2010/05/11 Tuesday

昨日は年少さんが先陣をきっていちご狩りに行ってきましたダッシュ
一度雨で延期していましたが、この日も朝からどんよりした空模様・・・曇り
たまにぱらぱら雨が降ってきてまたもや延期かと思いつつ
現地に電話してみると雨は降っていないとのこと!晴れのち曇り
現地に着くと畑も濡れておらず、イチゴ狩りを十分に楽しみました音符
みんな真っ赤に色づいた大量のイチゴを次々に採ってはほおばっていましたにかっ



行事・イベント|08:30 PM|comments (x)|

こどもまつり

author:金田幼稚園2010/04/30 Friday

先日、金田幼稚園が所属している幼年消防クラブのイベントとして
守口市こどもまつりのパレードに参加してきましたにかっ
天気は快晴で、真っ青な空と汗ばむくらいの暖かな陽気でした太陽汗
去年の強風かつ極寒という最悪な天気と大違いでした音符

会場の準備の都合で予定の時間より少し遅くなったようですが、
くつが脱げたりしながらも、みんな一生懸命行進してくれて
お客さんたちからも大きな拍手をいただきましたパーパー
参加してくれたみんなありがとうねにひひ

保護者の皆様も遠いところ、ご苦労様でした。



行事・イベント|02:01 PM|comments (x)|

4月お誕生会

author:金田幼稚園2010/04/22 Thursday

今日は4月生まれのお友達をお祝いするお誕生会でしたにこっ

今年度初めてのお誕生会ということで、新しく金田幼稚園のお友達に
なった子たちにとっては200人近くのお友達と一緒に座って
みんなで歌ったり先生の劇を見たりする今まで体験したことのない
雰囲気だったと思いますぎょ
でも、泣く子もほとんどおらず、年少さんでもきちんと最後まで
座れていて、本当にえらかったです音符
今回はいろいろな動物の人形と一緒に遊んだねねこいぬ
みんな楽しんでくれたかな?ご機嫌な子も多く見られて
安心しました太陽

みんなの誕生日にはどんなことがあるか楽しみにしておいてねパー


行事・イベント|03:51 PM|comments (x)|

ひなまつり会

author:金田幼稚園2010/03/05 Friday

先日、ひなまつり会をしましたにこっ
最近ではおうちで飾るものはコンパクトになっているので、
大きなひな飾りにみんな「すご〜い!」と言ってくれましたぎょ

ひな祭りは女の子のすこやかな成長を祈る節句の年中行事です。
男の子は端午の節句といって5月にこいのぼりをあげますね。
旧暦(今の4月)では桃の花が咲く季節になるため桃の節句となったとも言われています。
ひな祭りには邪気払いの意味もあるのですが、昔から邪気の象徴は鬼とされており
(だから節分には鬼を祓います)、邪気を祓う力のある桃には
鬼を退治する力もあると考えられてきました。
この思想がベースとなり、桃から生まれた桃太郎が鬼退治をする民話が
誕生しました。
並ぶ位置にもいろいろ理由があるんですよ。
親王(男雛、女雛)はそれぞれ天皇、皇后をあらわし、官女(三人官女)は
宮中に仕える女官をあらわしています。
また、五人囃子は能のお囃子を奏でる5人の楽人をあらわし、
それぞれ「太鼓」「大皮」「小鼓」「笛」「謡」です。
ほかには、右大臣・左大臣や仕丁がいます。

ひな祭りには、菱餅、ひなあられ、白酒、はまぐり、ちらし寿司などの食べ物が
食べられることが多いですが、みんなも食べたかな??


行事・イベント|10:08 AM|comments (x)|

<<Next Prev>>

▲ PageTop 

金田幼稚園 メニュー
園児のお部屋 バスの経路 詳細地図 お問い合わせ 先生のブログ サイトマップ 個人情報の取り扱いについて 学校法人山田学園 金田幼稚園について