金田幼稚園 | みんなで楽しい園生活を!! | 大阪府守口市金田町

みかん狩り(年少)

author:金田幼稚園2014/11/06 Thursday

行事・イベント|09:19 PM|comments (x)|

バザー

author:金田幼稚園2014/11/01 Saturday

あいにくのお天気でしたが、たくさんの方にご来園いただきましたにぱっ
どうもありがとうございました音符


行事・イベント|06:49 PM|comments (x)|

おいも掘り(年少・年中)

author:金田幼稚園2014/10/18 Saturday

行事・イベント|01:12 AM|comments (x)|

おいも掘り(年中)

author:金田幼稚園2014/10/15 Wednesday

行事・イベント|10:43 PM|comments (x)|

運動会

author:金田幼稚園2014/10/06 Monday

今年もお天気に恵まれ、無事に運動会を行うことができましたにひひ
巨大な台風が近づいており、予報では雨に挟まれた日にちでしたので、
少しでもずれると中止になるかとヒヤヒヤしていましたが、
当日は雲が太陽を隠してくれて過ごしやすい中での運動会でした晴れのち曇り
今年は予行もできましたし、演技・競技ともども本番に最高のものを
見せてくれましたにかっ
毎年のことながら当日のがんばりに涙が出るくらい本当に感動しますlove
大きな会場で大人数のお客様を前に堂々と練習の成果を発揮できた子どもたちは勇気と自信に満ち溢れ、大きく成長してくれたと思います音符

行事・イベント|06:14 PM|comments (x)|

ぶどう狩り(年長)

author:金田幼稚園2014/09/09 Tuesday

行事・イベント|09:26 PM|comments (x)|

ぶどう狩り(年少)

author:金田幼稚園2014/09/08 Monday

延期した年少さんのぶどう狩りに無事行ってきましたダッシュ
今日はよいお天気にもかかわらず涼しい風が畑の中を通り、一日快適に過ごすことができましたね女性
快適な気候も手伝ってか、お弁当をさっさと食べてもくもくとブドウを食べる子も多く、
帰るまで延々と食べ続けたすごい姿もありました
例年のことながら年少さんはたくさん食べて我々を驚かせてくれますてへっ

行事・イベント|08:31 PM|comments (x)|

ぶどう狩り(年中)

author:金田幼稚園2014/09/01 Monday

行事・イベント|09:02 PM|comments (x)|

2学期始業式

author:金田幼稚園2014/08/26 Tuesday

長い夏休みも終わり、今日から2学期ですにかっ
毎年のことながら、真っ黒に焼けた姿が多くみられました女性
聞いてみると、
「和歌山の海いった〜!」「川で遊んだ!」「プールしたよ」「釣りして魚釣れた〜」などと教えてくれましたにひひ
田舎に帰っておじいちゃんやおばあちゃんに遊んでもらったという子もいましたねlove
幼稚園ではお盆を除き、毎日預かり保育(通称おのこりさん)がありましたが、
虫取り網と虫かごを持って、毎日せみ採りに夢中でしたダッシュ
虫嫌いだった子も夏を通して自分の手で持てるようにまでなりましたね音符
お盆を過ぎた頃からアブラゼミの季節となり、クマゼミばっかりだった子どもたちは
レアキャラをゲットしたように喜んでいましたよ!
まだまだみんなに夏休みを過ごした様子を聞いてみたいと思いますチョキ
たくさんの自然体験を通して感性豊かになったみんなに期待ですにぱっ


行事・イベント|06:57 PM|comments (x)|

お泊り保育

author:金田幼稚園2014/07/24 Thursday

今回のお泊まり保育も雨に降られることなく、
また、大きなけがや病気もなく無事に終えることができましたにぱっ

元気よく出発して到着した遊園地音符
山の上であることに加え、太陽もかげり、風もあったので、とても心地よい一日でしたにこっ
たくさんの友だち・先生といろいろな乗り物に乗ったり、ごはんを食べたり、虫探しや四葉のクローバーを探したりと、
いつもとはまた違った環境で楽しめたと思います四葉
ホテルに着くとこれからすることを聞いて、大広間で一緒に新聞紙を使ってヨーヨーを作って遊んだり、絵本を見たり、
また、大浴場に一緒に入って先生に洗ってもらったり、泳ぐ姿も・・・にひひ
その後は普段なかなか経験できないお膳に乗ったごはんを正しい姿勢で食べましたね女性
みんなお待ちかねの模擬キャンプファイヤーでは歌を歌ったり、みんなの夢を聞いたり、突然出てきてクイズを出してきた怪盗キッズのいたずらもありましたにひひ
みんなで食べるごはんや一緒になって寝ることなど、たくさんの思い出ができ、
お父さんやお母さんと離れて過ごしたことで、自信をもってくれたと思いますlove
いろいろなお話をして、今日はゆっくり休んでくださいねてへっ


行事・イベント|05:15 PM|comments (x)|

<<Next Prev>>

▲ PageTop 

金田幼稚園 メニュー
園児のお部屋 バスの経路 詳細地図 お問い合わせ 先生のブログ サイトマップ 個人情報の取り扱いについて 学校法人山田学園 金田幼稚園について